鬱予防のため、両親にNexus7を贈る

目次
  1. 私がNexus7に望むこと
  2. 写真・スクリーンショット
  3. 購入の動機
  4. 感想


私がNexus7に望むこと

どんな端末が欲しいか
スマホと同じように使いたい。
ただし、老親にも使いやすく文字を読みやすいよう、スマホよりは大きな画面が良い。


想定している使い方


必要のない使い方
  • ソフトウェアキーボードで長文を作成。
  • 動画を内蔵メモリに保存。
  • 電子書籍や自炊書籍を多数保存。
  • PC用ビューで本格的なウェブブラウジング


写真・スクリーンショット

Nexus7の大きさは、CDケースを長方形にしたような感じ。



iPad miniと違って、縁が広いと持ちやすいですなぁ(当てつけ)



端末全体の文字の大きさを最大に変更。
お年寄りにも読みやすく。


ChromeYahoo!を表示。


一度のダブルタップで、読みやすい大きさに拡大してくれる。


Googleの検索画面。


Nexus7のChromeではFlashは使えないので、こんな寂しい状態に…(つД`)
ま、Flashのために敢えて別のブラウザを入れる気にはなりませんが。


サイトによっては、ズームしなくても始めから読みやすい文字の大きさになることも。


スマホ用ビューでは、ご覧の通りの読みやすさ (2ちゃんねる)


アプリごとに文字の大きさを変更可能 (twitter公式Androidアプリ)


音楽再生アプリは、デフォのままで良さそう。
文字の大きさも申し分なし。


購入の動機

この前、鬱の立ち直り方として未経験の過程をたどりました。
9月から集団認知行動療法に参加しているのですが、その日は特に体がだるくて、よっぽど欠席しようかと思っていました。
しかし、なんとか体を起こして病院へたどり着き、同じ参加者の方々と会って話しているうちに気持ちが軽くなってきました。


私はこれまで、余計な人付き合いを避けてきました。
たとえ少数でも、何でも相談できる親友がいればそれで十分だと考えていました。
実際、そのような親友に支えられて立ち直るきっかけを掴んだことも多々ありました。
そのような親友以外は、良好な人間関係を維持するのも面倒だから、あえて人づきあいの輪を広げようとはしませんでした。


しかし今回のように、自分がそれほど重要視していなかった付き合いの人々との交流がきっかけとなることもあります。
その他、母が怪我をして家庭内でのそれぞれの役割分担が変わるアクシデントなど、自分が予想もしなかった方向からの外部の刺激によって立ち直ったこともこれまでありました。
何がきっかけになるか、なんて事前に予想はできないんですよね。
考えてみれば、ごく当然のことです (^ ^;)


そんなわけで、もう、ケチケチせずに"きっかけとなりうる因子"をあらかじめバラ撒いておこうと考えるようになりました。


これまでも、多くの鬱の経験を省みて、『自分の状態を赤裸々に晒そう』と考えて、Web上のアカウントのプロフィールに実名と実物の顔写真を使い、暗い話題や悩みもどんどん書きこむようにしてはいました。
でも、それは自分から周囲への一方的な情報提供に過ぎません。
周囲を巻き込もう。
周囲からの支援を期待しよう。頼ろう。
今回は、さらに一歩踏み込んで、そのように相互交流のある人間関係を作ることにしました。


思い返せば、私は他人に頼るのが苦手です。
昔からスポーツは苦手だったけど勉強はよくできたので、周囲からいろいろと頼られました。
そして、独りでもつまづくことはあまりなかったので、自分からは周囲に頼る必要はありませんでした。
そんな状態が長年続いた結果、人に頼ることを恥ずかしいと考え、頼みごとや交渉がド下手な人間になってしまいました。
ですから、『周囲に頼ってみよう』という今回の決心は、自分にとっては旧弊を打破する革命であり、重大な方針転換なのです。


その革命の手始めとして、両親との交流を深めることにしました。
両親にも、自分の安全網として機能してもらおう、と。


両親は、テレビが大好きなんです。
夜の居間は、ずっとテレビがつけっぱなしになってます。
私にとっては、テレビに夢中になってる両親には、なかなか話しかけづらいものなんですよ (-_-;)
まあ、特段の用事があって心身ともに元気なときは、ためらいなく話しかけることができます。
しかし、鬱になりつつある状態の時に、『なんだか最近疲れてるんだよねー』『しんどいわー』と心情をこぼすことはできません。
で、結局鬱に転落してしまうわけですが、自室にこもりきりになってから、母から『どうしたの?何でも相談してよ』と話しかけられても時すでに遅し、です。
もう、誰とも会いたくない話したくない感情を表現したくない、という状態なので。


夕食後テレビをいっとき消して、家族で語らいの時間を持つ、という解決策は非現実的です。
私としても、毎日なにか相談したいことがあるというわけではありませんし、『さあ話せ』と言われて、すぐに胸の奥の心情を吐露できるわけではありません。
心情の吐露というのなら、元気のないときでもtwitterではいくらか発言しています。
こうしてブログに長文を書きこむこともあります。
それらを日頃から両親にも見てもらうのがいいのでは、と考えました。


父は15インチのノートPCを持っていますが、たかがtwitterのチェックのために居間のテーブルにドッカと置くのは面倒です。
絶対に習慣化しません。
私の10インチのネットブックでも同じでしょう。
そこで思い至ったのがNexus7です。
まあ、正直、自分が使ってみたい!という欲求があったのも事実です (^ ^;)
しかし、7インチというかさばらない大きさや、"キーボードのないノートPC"というよりは"大きなスマートフォン"という理念…。
Nexus7は、私の求める形にぴったり当てはまりました!


感想

前節のような理由から、iPadに代表される10インチのタブレットではなく、7インチのNexus7を選びました。
iPad Mini…?
ええ。知ってます。
爆死を覚悟して10月10日に注文したのですが…、Nexus7の大勝利でしたね ( ̄ー ̄)ニヤリ


購入前に想定していた使い方は、すべて問題なく達成できました。
まあ、私自身がau IS06(Android 2.2)をずっと使っているので、何ができて何ができないのかという予想は容易でした。
ただ、Nexus7は当然スマホよりも画面が大きいので、スマホ用ビューでなくともシステムフォントを最大にすればPC用ビューでも楽々ウェブブラウジングできる、という発見は嬉しい誤算でした。
心配だったのは『どのアプリでも文字の大きさを変えられるか?』ということだったのですが、それも問題ありませんでした。
画面もほどほどに大きく、文字の大きさも(ほぼ)自在に変更できて、お年寄りにとってはスマホより断然読みやすく使いやすいと思います。


ひとつつまづいたところがあります。
スマホにも転送している音楽ファイルをNexus7にも転送しようとVista搭載のPCからコピーしたら、なぜか失敗するんです。
てっきりUSB接続のドライバに問題があるものと思っていろいろいじってたんですが、いっこうに改善せず orz
で、原因はファイル名が長すぎたせいでした (^ ^;)
そのファイル名が下記。
アニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』の主題歌です…。


ミルキィホームズ(シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)、譲崎ネロ(徳井青空)、エルキュール・バートン(佐々木未来)、コーデリア・グラウカ(橘田いずみ)) - 正解はひとつ!じゃない!!.m4a
Windowsでは問題なく扱えるんですが…。
さっそく、"milky_op.m4a"に名称変更しました。